海の日の旅行その1

海老名SAを出て、厚木から東名高速道路を反れ小田原厚木道路で小田原方面へ。
小田原西ICからR135で伊豆方面へ向かいます。
やがて海が見えてきました。


伊豆半島に入り静岡県に。天気予報では今日は晴れ間が多いはずなのに、なぜか時々結構な雨が・・・
私はナビが好きではないので車に搭載しておらず、いつもは旅行に合わせて地方マップや県別マップなんかを用意して、嫁がそれを見ながらナビをする「嫁ナビ」を採用しておりますw
ところが今回は急な旅行決定だったので、静岡県から先はなんと全国マップを見ながらの「嫁ナビ」。かなり精度が落ちます。
「○○m先右方向です」などと正確には支持されず、「○kmくらい先の県道を右…だと、思う!」みたいな感じ。
まぁこれが結構旅のスパイスになるので、案外面白いのですが^^
熱海を抜けた後、国道をそれて県道で山の中へ。「嫁ナビ」で迷いつつも10時前に着いた先は・・・


自転車の国、サイクルスポーツセンターです。
今日は朝から昼ごろまでここで遊んで、夕方は宿泊宿近くの川岸を折りたたみ自転車でのんびりサイクリングするという予定。
ここサイクルスポーツセンターには、変り種の面白自転車やプール、体育館などのほか、本格的なサーキットコースもあり、家族でたっぷり楽しめるところです。
で、まずは遊び疲れる前に5kmのサーキットコースを走ってみようということに。

ちなみに1時間600円なのですが、自分の自転車を持ち込みこともでき、その場合1日で500円。
ただし、持ち込めるのは24インチ以上。ビスク君ダッシュ君は持ち込めないのでレンタル自転車を借りることに。
私はアンカーのアルミロードを借りました。
嫁も最初はロードを試すつもりのようでしたが、試乗したとき無理と判断。クロスを借りていました。
まずはコースに出てちょっとシフターの確認をしたあと、いつもどおり嫁が先で私が後ろをついていくことに。
スタート地点からゆるい下り坂。スピードがでないようにポールが置いてあり、スラローム状になってました。
下り坂を嫁の後ろを追いながらシフターの具合を確かめてたら・・・
嫁、慣れない自転車のためか前輪ブレーキロック!
あ、嫁のケツがういて前転して転ぶ・・・、と思ったときには私は嫁の自転車にひっかかり前方に投げ出されて・・・ いたようです。
実はぶつかった瞬間はわかるのですが、その後のことは記憶が途切れ途切れ・・・
そう、落車したのです!
意識がハッキリしたのは医務室脇の部屋のベッドの上。午後1時ごろ。
コースに出たのが10時過ぎくらいでしたので、3時間近く経っていました。
実はその間の記憶も途切れ途切れあるのですが、全部夢の中での出来事のような感覚でした。
転んだ後、後ろから来た人に車を呼んでもらったこと、医務室の女の先生との会話、自分自身でどういう状態になっているのか自己分析してそれを話していること。
ぼんやりした会話の中、ヘルメットが割れるほど頭を打っていることも知っていました。
でもすべて夢の中での出来事のように、現実感がない状態。
意識がはっきりしてきてからベッドの上で起き上がって、改めて自分の体を見てみる。
(その日の宿泊先で撮りました。絆創膏をはがして撮っています)
左ひじ

左肩

左足くるぶし

右ひじ
左肘が一番擦れているようですが、体自体は擦過傷くらいでたいしたダメージはなさそう。
リュックを背負っていたので、背中もダメージを受けずにすみました。


しまむらで買った500円のバッグが〜!w 小さくてお気に入りだったのに・・・
ただ、頭を打っていて、たんこぶが痛い><
不幸中の幸いなのか、先に転んだ嫁は同じように絆創膏だらけでしたが、頭は打っていなかったようでした。
医務室を出てこの後どうしようか悩みましたが、入場料を払ってからまだ100mくらい走っただけで帰るのもなぁ、と体調をみつつ結局遊ぶことにw
長い滑り台「スカイローラー」で下ったあと、サイクルモノレールや水上自転車、サイクルコースターで遊び、ファミリーサーキットという2kmほどのコースをレンタル自転車で走ってみたりしました。
ファミリーサーキットではクロスのほか、2人乗り自転車があったので嫁と漕いでみました。
ペダルがシンクロしているのでかなり大変なペダリングでしたw
他にも電動アシスト自転車があったので初体験。なんだろう、坂を勝手に登る感覚がなんか気持ち悪いと言うかw すごく楽なんだけど、自分以外になんか誰か漕いでる!みたいな妙な感覚でした。
でも電動アシスト自転車が売れる訳がわかった気がしました^^。
2時間ほど遊んだ後、入り口近くに戻って、テレビでやってたおもしろ自転車エリアに。



いろいろなオモシロ自転車に嫁と一緒にはしゃいで遊んでしまいましたw
つづく・・・



にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ