自転車整備ついでに

今週は日曜しか休みがないので午前中に近場にポタしに行くつもりであった…が、あいにく小雨(TT
午後からは雨の降る予報だったのでしかたなく自転車整備をすることに。
まずは嫁のESCAPEの注油と空気圧調整。そのあとにDEFY君の注油、空気圧調整とタイヤを外して「ふくピカ」でだがフレームを磨いてあげた。

で、タイヤを外してふと思った…パンクした時の練習しておくか…
なんと人生初のパンク修理(練習)w
メンテナンスの本やネットでやり方は何回か見ているので手順はなんとなくわかる。
とりあえず前輪タイヤだけやってみた。

初めての取り外しなので、まずは空気を抜いてリムにはりついていたビードをリム内側に剥がしてみる。
で、タイヤレバーを1本突っ込んでビードを外側に出して2本目を…2本目ビードにかからない^^;
かたいな〜。一度ビードを戻して、レバーを2本まとめて入れてみる。で、1本、2本と順番に外側に…しかし3本目がなかなかかからない…
こんなにかたいのか^^;
必死にやってたので全然写真なんか撮る余裕なし。
悪戦苦闘の末、なんとか1/4ほどビードが外れ、あとはタイヤレバーを一周させて片側のビードが外れた。
チューブを抜きとり、チューブに傷がつかなかったか確認のため空気を入れてみた。大丈夫なようだった^^
パンク修理ならタイヤは外す必要はないけど、ついでなので外してみた。

左からホイール。空気入れたチューブ。タイヤ。
じゃ、元に戻しますか…まずはタイヤロゴをバルブ位置に合わせてビードを片方入れる。でチューブはバルブから…

いい感じ。まずはチューブをタイヤの内側にねじれないように入れて、バルブの両側のビードを左右均等くらいに入れ込んでいって…バルブ反対側かたい^^;入らないぞ〜。メンテナンス本を読む。
なになに「右手親指でビードを持ち上げて左親指で押し込む」だと?…えいや!えいや!…親指痛いって(TT
あ〜でもない、こ〜でもない、と引っ張ったりしていると「お?こうか?」って感じで押し込めた。
じゃあチューブ噛んでないか確認して〜っと
バルブの脇噛んでるじゃん…orz
バルブ押し込んで、入らないかなぁ、なんてやってみるが、無理のようなのでもう一度ビードを外す。
今度はバルブの脇をタイヤで包み込むようにしてから再びバルブ挿入、ビード入れ込み…あれ、またバルブ反対側のビードかたくて入らない^^;
さっきどうやって入れた?って感じで再び悪戦苦闘w
ようやく入れ終わりました。チューブ噛みも確認して、多分噛んでない。
じゃ、次は空気を入れてと…空気入れの口がバルブにうまく固定できない…orz
いつも通りにバルブに押し付けるとバルブがタイヤの中にズボっと・・・
そ〜っと固定して空気をシャコシャコ。少し抜けてるが気にしないw
多少入れたところでいったん空気入れを外し、自転車に取り付けていつも通りに空気を入れていく。
何とか完成^^

家の周り試走して、一応問題なし。
何分かかっただろう…道具取りに行ったりしてて余計な時間合わせて50分くらいかな?w 手が痛いです^^;
今回はフロアポンプで空気入れたけど、出先じゃ携帯ポンプじゃきついかな。ボンベ買おうか…
午後から用事で出かける予定でしたが、嫁の仕事が忙しく断念。
DEFY君に乗ろうかとも思いましたが、小雨が降ったりやんだり…
雨がひどくなるかもと思い、天気をうかがっているうちに4時過ぎ…
結局乗れなかったよ…(;;
このくらいの小雨なら乗ってくればよかった…



にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ